4月5日(土)、開幕前の試運転、テストランに旅行業者枠の一員として参加させていただきました。
桜島駅からシャトルバスに乗る実証実験の一員でしたが、周りの方々のお話の端々から
明らかに同業者臭がプンプンと。。。。
入場すると、開幕までに頑張れーというパビリオンがいくつも。
お昼は、まともに食べると2800円、3500円当たり前なので、世界のグルメが食べられると話題のくら寿司へ。
アプリから予約が取れるので便利です。当日受付は5時間10分待ちというみたことないような待ち時間が。
開場内は絵になるスポットがたくさんありますので、開幕したら若い客層の方が映える写真をどんどん投稿するのではないでしょうか。
百聞は一見に如かずで、愛知からでしたら日帰りでも気軽に行けますので、是非半年の会期中にお出かけください。
帰りはなんばから「ひのとり」プレミアムシートで帰ってきました。
歩き疲れた体に所要時間の2時間は、ちょうどよい休息時間です。
がまかんでは、近鉄特急券も店頭で即売できますので、お気軽にお申し付けくださいね
(プレミアムシートは午後の良い時間帯は、当日販売残席ほぼ空き無し)