第19回・国内観光活性化フォーラムに参加して参りました。

1月下旬、東京で第19回国内観光活性化フォーラムが開催され、参加して参りました。

平たく言うと、中小旅行業者の全国大会、みたいな感じです。

毎年2月実施で、毎回お客様の旅行と重なってしまう為、今まで行けなかったのですが、今年は1月開催ということで参加させていただきました。

会場は東京ガーデンシティ。有明にあります。ライブ絡みでお客様の宿泊を手配することがあるので、アクセスや立地など勉強になります。

沖縄から北海道まで、全国の旅行会社の方たちが一堂に会します。

アリーナでは、様々な展示ブースがあり、これまた勉強になります。

夕刻に会場を新高輪プリンスホテルに移動し、昭和の芸能人の結婚式と言えば、の宴会場「飛天の間」での懇親会です

700人ほどの参加者とのこと。裏方さんの雇用や教育、当日の動きなど、もろもろ気になるところです。

「東京の食材を活かした」というフルコースを愉しみながら、普段お会いできないような方たちと、ざっくばらんに意見交換ができ、それはそれは有意義な時間でした。

愛知県勢の宿舎は「東急ステイ新橋駅前」です。

立地も良いですし、バスルームがゆったりしており、とても快適でスタイリッシュなお宿です。

ルームキーをかざすと、宿泊階を自動で認識し、それ以外の階には行けません。セキュリティも万全です。

朝食はパンスタイルで、和食系は一切ありませんでした。レストランも狭く、そこは少し考えさせられました。

お部屋からの景色も、ビルの壁、ではなく、都心の夜景がほどほどに楽しめました。

左上にちょこんと見えているのは東京タワー。

来年は奈良での実施ですが、2月某日ということで、やはりお客様の出発と重なる為、来年は行けそうもありません。

今年思い切って参加して良かったです。やはり自分の殻に閉じこもっていては知識の向上はありません。

貪欲に知識を深めていきたいと思います!

関連記事一覧

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP